力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

身体のしくみ 頭・脊椎・軸

ベリーダンス 柔らかな動きのコツは”カーブとスパイラル”

ベリーダンスといえば あの柔らかなボディの動き! 素敵ですよね〜 ベリーダンスを習う人も増えてきましたが ああいう動きは日常ではやらないので 見よう見まねではなかなか思うようにできません どうしたらあんなふうに柔らかく胸や腰が動くのかしら 何がど…

頭・肋骨・骨盤 3つあるから多彩な動き

頭が重いから 肩が凝るとか 姿勢が悪くなるというけれど 頭は重くないと困るのです! 頭・肋骨・骨盤 大きくて重いものが3つ連なるからこそ あなたの身体は多彩な動きができるのですから! もし大きな塊が2つしかなかったら どちらかが土台になって もう一方…

前肩が直ってきたのは 目の使い方!?

ずっと右が特に前に落ちてました どうしてもそこに落ちていきたくなってた でも最近 肩が前に落ちるのが減ってきました それはね・・・ 眼の使い方の習慣が少し変わってきたから ずっと右眼が優位でした 手の右利きとかと同じで 目にも左右差があります 私は…

脊椎がつなぐユニットで動くと腰が楽なのです(^^)b

" data-en-clipboard="true">上体を傾ける動きをするとき " data-en-clipboard="true">前屈・後屈(反る動き)やパンシェをするとき " data-en-clipboard="true">腰がイタタタ " data-en-clipboard="true">股関節が窮屈でつらい " data-en-clipboard="true">…

ターン練習のポイント <その3 顔をつける>

ピルエット(片足でのパッセバランス)のポイントを プロセスに分けてお話ししています プリエから立つ上下の動き 回るときの腕 パート3は 回るときのスポット 顔をつけることについて これはどんなターンでも共通していますね 目の高さにスポットを決めて …

骨盤の動きは肋骨側から始まります

肋骨と骨盤を切り離して動かすとき お互いがそれぞれに動くとき どこに境目があると思って動いていますか? 肋骨と骨盤の動きの境目(分ける場所)は 骨盤の上の縁あたり ではなく 肋骨の下の縁 でもなく 胃の高さにあります 胸骨の先端とおへその間くらいの…

ターン練習のポイント ピルエット編 その1 プリエ〜アップ

ターンが苦手です! そういう人はきっと多いですよね 私もあまり得意ではないし 今は股関節が痛むこともあるのでなかなか・・ ターンにも種類がいろいろありますが 片足軸で回るピルエットについて少し書きますね ピルエットで大事なのは 「回ろうとしないで…

姿勢が崩れてしまうとき これを思い出して!

気をつけていてもすぐ姿勢が崩れちゃう・・ きれいな自分の立ち姿を保つってけっこう大変! 誰もが思っていることでしょう そんなとき 思い出して欲しいことがあります 姿勢が崩れてしまうときって 背中が丸くなって前に落ちたり 逆に後ろに背中が落ちてしま…

上を向くとき首が痛い! 知っておきたい骨のしくみ

首は後ろで のどは前 なんとなくそんなイメージありませんか? 上を向くときに首の後ろがギュッ! イタタタ・・ってなるのは そうしたイメージが関係しているかも こんにちは あなたの動きの可能性をひらく 踊るアレクサンダー・テクニーク教師 ダンス・キラ…

どうして軸はブレるのか!?

踊っているとあちこちフラフラ 回った後でグラグラ ちゃんと立っていられない どうして軸はブレちゃうの!? 軸はしっかりと強くて安定していた方がいい そう思っているかもしれませんが しっかり強い=固くてガッチリ 安定する=動かない もしこのイメージ…

踊ってるとき 息してる!?

踊ってるときって つい必死になって 息すること忘れちゃってません? もちろん 呼吸はしてると思うけど (じゃないと死んじゃう!) ちょこちょこ止めていたり 呼吸が浅くなっていたり これはあると思います そして終わった途端にゼーハーしちゃう これだと…

骨で考えたら お腹の動きがいい感じ♪

今日はベリーダンスの方 先月「骨盤」について学んでから1ヶ月 軸と脚、双方からの骨のつながりで動いていくと ”結果として”お腹がいい感じに動くようになったそうです 寛骨までが脚だから 脚のつながりで揺れる みぞおちからの動きで骨盤がスライドする 坐…

身体の関節のスペースと動き

身体にはいろんなところに 動くためのスペース ゆとりがあります 動きの場所=関節には 骨同士が動きやすいようにスペースがありますよね 身体の中心であり 全体のバランスシステムの要である脊椎には 一つ一つの間に椎間板があることで 繊細な動きを可能に…

頭蓋骨がバランスを乱す? 頭を意識した動きのコツ

軸がブレやすいんです 踊っていてグラグラしちゃいます ありますよね お腹をしっかり引き上げていても ちゃんと床を押して立っていても 動くとなんだかグラグラ 思った方に動けずにヨタヨタ そういうときって アレを忘れてるかもしれません アレというは・・…

腹筋運動も 脊椎の動き

4つの腹筋&骨盤底筋をどう使っていくか 頭と脊椎のつながりの意識と 動きの方向性を少し変えていくだけで お腹も抜けないで 動いても安定した体幹が手に入ります 腹筋運動が 首の運動になっちゃう人 太ももでがんばっちゃう人 がんばらないでも 使いたいと…

お腹が抜けるときは 引っ込めるのではなく・・

「お腹が抜けているよ!」 先生から注意されら あなたは何をしますか? お腹を締める 引っ込める もしくは引き上げる だいたいこれですよね 抜けている = お腹が前に出ている → 引っ込める! でも この方法だと苦しいし(息ができない!) 身体に変な力がは…

「お腹を力で締めすぎていたかも・・」

「お腹を力で締めすぎていたかも・・」 そこに気づいたら 雰囲気も柔らかくなったAさん ちょっと意識を変えるだけで 身体はいつでも変わっていけます 自分の身体の認識が変わるだけで 動きや姿勢だけでなく 存在感や印象も変わっていきます そしてきっと生き…

体幹は弾力がほしい!

お昼のおはようございます(^^) 午前中は指導者向けのクラス、今月は体幹に着目してます。「力で締めすぎていたかも」この気付きは本当に大事! 踊りやすくて安定する体幹は弾力があります。動きやすい体幹は、中に入ってる内臓も元気に働きやすいのです(^^)b…

お腹が抜けるのは腹筋が弱いから?

踊っていてお腹が抜けてしまう 肋骨が開いてしまう 注意されるたびに グッと力を入れて お腹を締めて 肋骨を閉じて コアトレをがんばって・・・ それって苦しくないですか!? なんか力が抜けなくて踊りにくそうですよ お腹が抜けるのは腹筋が弱いから 背筋…

体幹の安定と強さは やっぱり脊椎から

踊っているときの体幹は 強くて安定している方がいいですよね どんなに大きく動いてもブレずに 戻ってこれるセンターがあると安心して踊れます 体幹の強さっていうとやっぱり 腹筋! お腹周りにある筋肉を鍛えようと考えると思うけど 大事なことを忘れていま…

12月は 腹筋と体幹・軸を深掘りしましょう

12月になりました 今月はダンスに欠かせない ”腹筋と体幹・軸”がテーマです 体幹は強い方がいいけど ただ力を入れたり締めればいいわけじゃないですね 硬くなっていたら 思うように動けません 踊りにくくなってしまいます 強くて 全体の安定をサポートしなが…

反る動きは後ろではなく 前から上へ

「反る=後屈」の動きで 首や腰が痛くなってしまう人 反るのは後ろに倒れる動きって思っていませんか? 頭や背中が 腰のあたりから後ろ方向に 倒れるように動いていく 後ろへの屈曲だから 文字どおりですけど 骨で動きを見ていくと 反る動きは 後ろには行か…

胸や腰を それぞれ自由に動かすために

身体をいかに自由に動かせるか ダンスではそこが上達のカギです 特にボディの動きのしなやかさは大事なポイント☆ 私はジャズダンスですが ラテン系のダンスでも 胸がリズムを刻める人の動きはカッコいいですよね! ベリーやフラでは胸や腰の独立した動きは必…

ダンスとストレートネック

ストレートネックというと 最近では ”スマホっ首”のようですが ダンスの人のストレートネックは 違う理由で起きていますよね スマホっ首は 頭が前に落ちて カーブを伸ばしています 背中も丸くなっていますよね ダンスの人の場合は逆 アゴを引いて 頭を後ろに…

ターンで顔をつけるのが苦手な人が知っておきたい”首”のこと

ターンは目が回るから苦手 目が回らないようにするには 目標(スポット)見たままで回り始めて 先にくるっと顔が前を向いて またそこを見る 「首をきる」 「スポットをとる」 「顔をつける」 いろんな言い方がありますが これができていれば目は回らないよっ…

”頭はどこ?” このカン違いが動きにくさの始まり!

いきなりですが 質問です 「あなたの頭はどこですか?」 (noteでも更新してます) 頭がどこかわからない人なんているの? そう思うかもですが まずは自分の頭に触ってみてください 触ってみましたか? たぶん触ったのは 髪の毛がある範囲 帽子で隠れる範囲…

首ってカン違い多いですよね

「首がもっと真ん中にあったら良かったのに。 脳が後ろに出てるとか・・」 大丈夫 首はちゃんと真ん中あたりで頭を支えていますよ(^^)b 昨日放送された『ヒューマニエンス』 テーマは<背骨> 織田さんのこの言葉に誰もコメントしなかったのは そこにいた皆…

胴体の一番下で 軸の端 坐骨

頭と坐骨を結ぶ二等辺三角形の軸 以前から私がお伝えしている 動きやすくて安定しやすい軸ですが 坐骨ってどこでしょう? 触ってみてください (note でも公開しています) 名前では聞いたことがある骨も 「それってどこ?」 聞かれるとちょっと迷いますよね…

軸がブレる・・ その軸ってどこにイメージしてる?

「軸がグラグラしてブレやすいんです」 これよくある悩みだと思うのです そんなあなたに質問 「軸って何ですか? あなたの身体の地図で 軸はどこにありますか?」 軸が身体のどこにあるのか どこを通っていて どのくらいの長さか 動いているとき どうなって…

ボディ(胸)は動いていますか?

踊っているときに あなたの胸は動いていますか? ダンスは 腕や脚が動くのはもちろんだけど やっぱりボディの動きが一番大事 特に胸の動きが悪いと ダンスは硬い動きになります 見た目がギクシャクするだけでなく 首から腰 股関節の不調にもつながります 「…