力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

思考と身体

心が動くと身体も動く

おはようございます(^^) スッキリ良い天気☀ 今日は実家仕事の日。まずは洗濯。あとは家中を掃除して、母を美容院に送ると昼かな。 まあ休憩入れながらまったりと。 晴れてるだけで作業がはかどりますね。気持ちが上がるって大事 心が動かないと身体も動かん…

生徒さんの対応に困ったとき

生徒さんをどう扱ったらいいかわからない そんなときってありますよね 特に相手が子供さんだと対応も悩みます 先日のティーチングクラスでのテーマになりました note 更新しました note.com ダンスを教える人のためのAT Dance Pro まずは無料のメール講座か…

空に向かって自分を解放して!

おはようございます(^^) また気温上がってますね☀️ 風通し良くしておくと 身体だけでなく気持ちもスッキリしますよ♪ 最近、返事と行動が噛み合わないグルグルさんが多いです。 はぁ~☘️っと一息、両腕広げて空に向かって 自分を解放してからメール読んでね〜…

動きをコントロールしたい!

「自分の動きをコントロールしておきたい」 その望みはうまくいきません。 コントロールするには"対象=自分以外のもの"が必要だけど 腕も脚も胴体も 自分の一部だから。 身体や動きをコントロールしてるつもりのときは 実際はチェックしてるだけ。 動きも硬…

動きに左右差があるとき

右はできるけど 左は上手く動けない 左だとスムースなのに 右は動きが硬い 動きの左右差 ありますよね〜! どう練習しても同じにできないとき どうしたらいいでしょう こんにちは あなたの動きの可能性をひらく 踊るアレクサンダー・テクニーク教師 ダンス・…

ダンスに正解はありません

「どう踊ったらいいかわからない」 「これで合ってますか?」 自分がどう踊りたいかよりも 周りからの評価の方が気になって 言われたとおりのことをやるだけ ただもらった振りを追いかけるだけになってしまうと 踊っている自分の存在がなくなってしまって ”…

自分で調律できるありがたさ

おはようございます(^^) 右腕から手まで微妙に痛い。 おや?と思ったら、わかりやすいくらい右眼が前にいって全体をねじってました。 朝から不意打ちくらってギュッとなった余波 左眼を思い出しつつ、自分の右側にワークするとだいぶいい感じ♪ ありがたや 今…

正しくやろうとするより 誤った使い方をやめる

「正しいやり方をしたい」 「ちゃんとできているか確認したい」 そうやって動きながらいつもチェックしていませんか? でもですよ どうなっていたら正しいか知っていますか? できている感覚ってわかっているでしょうか わかんないですよね! 誰かがやってい…

”しっかり”って言うのをやめてみる

何かをやろうとするとき ”しっかり” ”ちゃんと” という言葉 使っていませんか しっかり使う、伸ばす、縮める・・ そう思っていると たいていは力を使いすぎます まだ足りない気分になるから しっかりの代わりに ”十分に” はどうでしょうか 十分というのは 不…

過去の自分ではなく 今の自分で体験する

おはようございます(^^) 昨日は久しぶりにトミーさんのレッスンを全身で味わう。 朝起きてスマホを見ながら 記事に飛び込んでいかずに 今の自分で受け取ることを何度も思い出しています。 過去の体験は資料として役立つけど これから何か体験するのは今の自…

いつも心に太陽を

おはようございます(^^) 今日も良い天気で気持ちが上がりますね。やっぱり太陽は偉大♪ いつも心に太陽を持っていたいですね☀️そしたら、心も身体もふんわり広がっていっぱいキラメクと思うのよ(^^)b 心が曇っても雨の日も、 太陽はいつも雲の向こうにありま…

心のゆとりは身体のゆとり

お昼のおはようございます(^^) 今って12月後半でしたよね?な暖かさ。年末なことを忘れてしまうよね。 身体にはありがたい暖かさ。首肩周りもリラックスしやすいです。 慌ただしくなりがちなこの時期、 晴れた空と太陽を少しだけ味わっておきませんか。 心の…

「お腹を力で締めすぎていたかも・・」

「お腹を力で締めすぎていたかも・・」 そこに気づいたら 雰囲気も柔らかくなったAさん ちょっと意識を変えるだけで 身体はいつでも変わっていけます 自分の身体の認識が変わるだけで 動きや姿勢だけでなく 存在感や印象も変わっていきます そしてきっと生き…

身体のゆとりは心のゆとり☘️

コロナ禍以来の久しぶりのレッスンの方。 来たときは早口で不明瞭だった喋り方が ハンズオンして身体の緊張が減っていったら 少し言葉がゆっくりして 動きも落ち着いてきました。 身体が上がると目線も安定して笑顔が増えました。 表情も和らぎます 身体のゆ…

違いは豊かさ

違いは豊かさ 紅葉というと真っ赤なイメージだけど こうして緑や黄色も混ざった枝も美しいですよね (広島の縮景園の紅葉) どの葉も同じように真っ赤にならなくていい それぞれの違いがあってこそ 全体が豊かで美しくなります それぞれの個性があって それ…

空間に合わせて小さくなってない?

お昼のおはようございます(^^)今日は実家。母を美容院に連れて行くミッション完了。 あとはお迎えの連絡を待つ。 ずっと感じていたけど、どうも実家の空間と TVの大きな音に反応して小さくなろうとしているらしい。 自分の大きさと頭の高さを思いながら立つ…

自分の大きさでいていい

窮屈な場所にいるとき 満員電車で立っていたり 座っていても隣の席の人が大きかったり座席の狭い劇場にいるとき いつでも自分の身体の幅と厚み、自分の大きさでいて大丈夫です。 当たらないようにと身を縮めて固くしてるより、 楽にふんわりな身体でいると当…

自分にダメ出しするのは もうやめにしよう

「できていない動きを直す」 「ダメなところを修正する」 練習するときそう考えがちですが 自分で自分にダメ出しするのはやめにしませんか それは甘やかしではなく ただ ”今を受け入れる、認める” ということ ていねいな観察があってこそ 今の自分がわかりま…

身体からの安心感

おはようございます(^^)このところ今までにも増して自分の脊椎と仲良くなれてる感じがします。骨の支えは安心をくれますね自分の身体からの「大丈夫」があると、外からの安心を探さなくてもいい気がします。楽な首とふわっと高い頭、全部が動ける脊椎! 今日…

やり方はわかったけど できないから困ってます!

「もっとこれをやるといいよ」 「そこはこうしたら上手くいくよ」 上手な人や先生がいろいろアドバイスしてくれるけど それがスッとできたら苦労してませんよね もっとバンバン上手くなっちゃってるはず ですよねぇ・・ こんにちは あなたの動きの可能性をひ…

がんばっているのに上手くできないときは・・

「こんなにがんばってるのに なんで上手くできないのかな・・」 がんばって練習しているのに 思うようにできない ちゃんと踊ってるつもりなのに イメージと違う 一生懸命やっているのに どうしても上手くできない 誰しもそういう時ってありますよね こんにち…

自分に時間を取ってあげる

おはようございます(^^) 少し意図的にペースダウンして自分にゆとりをあげる。 バタバタしてると大切なものを見失うし、焦って変なこと決めちゃう。 時間は有限だけど、先走るのも違う意味でのムダ使い。 自分が長く広くなる時間、ちょっと待ってみませんか(…

心と身体は一つ

自分の中にある気持ち(思考・感情)は 心の底に無理やり押し込めたりして だますこともできたりするけど 身体の方には正直に表れちゃったりするのですよね 逆に、身体の方を楽にしてあげると 気持ちもそっちにつられちゃったりします だましたわけじゃない…

好きだからこそ ちゃんとやりたい ・・”ちゃんと”って何?

大人になってダンスを始めたからって 趣味だから楽しければいい なんちゃってでもいい ・・ってわけじゃないよね! 「好きだからこそ、ちゃんとやりたい」 ある生徒さんが言いました でもその”ちゃんと”の中身はなんだろう? ”正しく”だと、自分を縛る鎖にな…

動きを止める原因は思わぬところに

今日の「踊る身体の骨&コツレッスン」 肩関節の動きがテーマでした 肩関節での内旋が動きにくかった人 内外旋の動きをやりながらあることに気づきました 昔の習慣で 肘を身体につけて脇を閉めておく癖があるそうです どちらかというと外旋させておく方向で…

やりたいことは何ですか?

「肩を上げないように」 「お腹を抜いたらダメ」 ダンスの先生が注意するときも 自分が踊るときも ついこうした”否定形”を使ってしまうけど それは役に立たないし 逆効果 考えたいのは 「何をやりたいのか」 「どんなふうに踊りたいか」 note 更新しました n…

自分に貼ったラベルが 身体のイメージ地図を作ってる

「〇〇が苦手な私」 「力が抜けない私」 「ねこ背な私」 自分にどんな定義づけをしているか ラベルを貼っているかによって 身体の地図の描き方も変わっていきます マッピングって ただ”身体のしくみ”だけじゃないのです 自分につけているラベルどおりに身体…

意識を広げる

おはようございます(^^)あれこれなうちにそろそろお昼。だけど朝ごはん中(笑) 季節の変わり目は身体が戸惑って、緊張でイライラや睡眠不足が起きやすいです。高い空と広い空間に自分が広がっていくことを思い出してね。 少し身体から意識を離すことも大切で…

意識するほど身体は動きにくくなります

「もっと意識してやってみます」 先生から注意されたとき 多くの人がこう答えますよね 先生方も言います 「ちゃんと意識して使ってね」 意識する=ちゃんとやる みたいな意味で使ってるかもしれないです 注意されたことを しっかりやるように意識する 間違い…

自分を眺めておく

おはようございます(^^)春は天気が不安定で身体もアップダウン。生理的に勝手に反応してるのは問題ないけど、起きてることに「嫌だな」と感情が反応するのは自分がやってること。そこは変えられますよ(^^)b「ふ〜ん、そうなんだね~」ただ眺めるのが吉🍀 今日…