力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

身体のしくみ 脚・足

ひざ上のぽっこり 太ももの余分な筋肉が減ったわけ

若い頃 私は自分の脚の太さが嫌いでした 特にひざの上のぽっこりとした筋肉(と脂肪!) 脚がきれいだな〜と思う女の子にはないもの しかも私はスポーツウーマンじゃないので(ていうか苦手) 鍛えた脚ってわけじゃなくなんですよ でも今はぽっこりしないん…

バレエの基本 アンデオールとアウトスパイラル 〜膝の過伸展を防ぐ

バレエの基本は脚全体のアンデオールですよね 股関節でのターンアウトだけでなく つま先までの全体の使い方が外旋なのだけど どう外旋しているかって考えたことあります? 私は ただの外旋(外回し)ではなく アウトスパイラルがいいと思うのです ん・・それ…

踊るために知っておきたい ”ひざのお皿は動きますか?”

「ひざはどこですか?」 こう質問するとほとんどの人はここに触れます 膝の曲がり角 だって ひざと言ったらそこでしょ! でも そこにあるのは膝関節ではなく ”膝蓋骨=ひざのお皿”(ひざ小僧!) 曲げ伸ばしをしている場所(関節)とは違います さてこの小僧…

ひざを曲げるとき 股関節も動いてますか?

プリエするとき 動きが硬い 太ももに力が入ってしまう そんなときにチェックしたいこと まず大事なのがこの2つ ・上体をまっすぐに起こしていませんか ・お尻に力が入っていませんか プリエはバレエ用語ですが ひざを曲げる動きのことですね ひざを曲げる動…

骨の身体がわかると 合った動きを見つけやすい

股関節は 大腿骨側の大転子から骨頭までの首の長さや太さ 捻れの角度によって可動域が変わります。 そこに個人差があるのですね。 今日の生徒さんは 「ジャズダンスのパラレルは立っているのが不安定。 バレエのターンアウトは落ち着く。」 そういうタイプで…

「自分で変えていけるのがいいなと思いました」 3/2 京都ワークショップ☆

「自分の体について知らないことがまだまだたくさんあること。 知ることで楽しく楽に動くことができることなどがおもしろかったです。 自分で変えていけるのがいいなと思いました。」 (K.U.さん バレエ) そうなんです! アレクサンダー・テクニークは 自分…

プリエが硬くなる原因は 膝じゃないのです

プリエといえば 膝を曲げる動き ・・・だけど 曲げているのは 膝だけではないですよね! プリエが硬い 太ももに力が入りやすい お尻が出ちゃう そういう人は 膝を曲げることに気を取られて 大事なことを忘れていますよ! 「もっと膝を柔らかく使って。しっか…

脚はどこから? 骨がわかると安定して立てます

「ちゃんと付け根から動かしてね」 「骨盤から脚と思って」 「もっとみぞおちの方から長い脚で」 いろいろと表現はあるんですが 結局のところ 脚ってどこからなんでしょう? どこからと思って動いてますか? 骨の身体で見ていくと 厳密には上のどれでもない…

骨で考えたら お腹の動きがいい感じ♪

今日はベリーダンスの方 先月「骨盤」について学んでから1ヶ月 軸と脚、双方からの骨のつながりで動いていくと ”結果として”お腹がいい感じに動くようになったそうです 寛骨までが脚だから 脚のつながりで揺れる みぞおちからの動きで骨盤がスライドする 坐…

股関節は 縮めるのではなく「クルン」なのです

股関節での動き 前屈みたいに曲げるときは 「付け根を縮める」ってよく言うけど その言葉は忘れたい 私みたいに股関節に変形ある人は 特に”縮める”意識で動くと 確実に痛いです たしかに見た目の角度は ガラケーたたむみたいに”鋭角”になるけど (こういうの…

ルルヴェから下りてくる足が・・!

今日の夕方Eテレでやっていた番組 www.nhk.jp 見ましたか? 過去のスカラシップ受賞者の動画が 多数放映されていたのですが その中で思わず目を惹かれたのが 2012年の菅井円加さんの足 ルルヴェでのアラベスクから ゆっくりと下りてくる足 ジャンプで床を蹴…

足のアーチって だから大事なのかな

安心しているとき リラックスしているとき 身体には変な緊張が起きないので 動きもスムースで自然です 逆に 何か心配なことがあるとき どこかバランスが悪いとき 何か無理をしているとき 身体は力で克服しようとがんばって 動きも硬くなっていきます 足のア…

小指のパワーを感じてます!

最近 足のマッピングに新しい情報が加わって あらためて小指のパワーを感じています 手の方もそうだったけど 本当に私の長い人生で 小指は地図の中で すごく小さかったか 薄くて見えていなかったか・・・ この気づきは 私だから感じるのか それとも他の人で…

足の指をにぎらないために

足指をギュッとにぎらない ルルヴェ(つま先立ち)のときはもちろん 普通に立っているときも 足指はにぎらないでおきたいですよね 指を握ってしまうと ・バランスを支える面が狭くなる ・指が床を押してしまうので かかとが上がらない ・足首に力が入ってし…

膝を曲げるとき かかとは床へ!

膝を曲げるときは、足首も曲がります 足の甲に脛が近づいていきます (フレックスが強くなる) そうすると 足指の方に重さをのせたくなるけど 指の付け根が床を押したら 足首は曲がれます? これ視点を変えると脛に対して かかとが離れて床に下りていくのと…

膝とつま先の方向は揃っていない

「膝とつま先の方向を揃えて」 ダンスの先生から言われることありますね なんなら子供の頃から 「ちゃんとお膝とつま先を揃えて!」 言われてたかな でもね・・ 立っているときは つま先と膝の方向は揃っていないのです じゃあなんで揃えて!って言われるの…

女子体操界で続くケガ

気になる記事を目にしました このことについて思うことを書きます news.yahoo.co.jp どちらの選手もケガをしたのは 左膝前十字靱帯 十字靭帯は膝が捻れないように サポートしている靭帯です 膝を曲げたときにつま先と膝の方向がズレて 膝が内に落ちてしまう…

膝の伸ばし過ぎって・・

膝がそっくり返って過伸展になっちゃう人には 「膝を伸ばし過ぎてるよ」 「押して伸ばさないでね」 って言うより 「膝が逆に曲がってるよ」 こちらの方が ヤバいことって伝わるんじゃないかと・・ ほら 逆折れしてます 膝を痛めるし 踊るときも不安定だし 変…

股関節の形とターンアウト

股関節が硬い ターンアウトができない ダンスの人には多い悩みですね 特にバレエの人にとって ターンアウトは必須です ターンアウト=股関節の外旋 骨の形には個人差があるので 可動域も違いますが 目安としてつま先の開きが 120度くらいが平均です プロダン…

膝とつま先の方向は・・揃っていません

「膝とつま先の方向を揃えて」 注意されることがあると思います でも・・・ 膝とつま先の方向は揃っていません 立っているとき膝が正面向きなら つま先は少し外を向いているでしょう それでいいのです じゃあ どんなときに揃えるのか? そこが大事です いつ…

骨盤までが脚、地図を修正しただけで・・

自分の骨盤がどこまで高いか 触って思い出して ”その高さまでが脚” 脳内にある脚のイメージ地図を 描き直してから動いたら・・ 脚が長くなって 立つことが安定したり 全体が高く引き上がったり ターンが安定したり プリエがスムースになったり アラベスクに…

足裏のアーチ 使えてる?

足裏のアーチ ちゃんとありますか? 私は 大きいアーチはしっかりあります 甲高な方ですね でも 横のアーチは昔から潰れ気味 (指を開きすぎちゃったから) 骨の構造として 必ず誰でもアーチはあります でもそのアーチは 不安定になりやすい構造でもあるので…

内ももを使おうとがんばる代わりに思い出したいこと

立っていて なんとなく脚がゆるくて ひざの間があいてしまったり グラグラ不安定な感じだったり・・ そういう時に注意されるのが 「もっと内ももを閉めて」 「内転筋をしっかり使って」 でも力でなんとかしようとすると 多くの場合 力を使いすぎて 逆に動き…

かかとは 一番下にあるから全体に影響します

気になる外反母趾や扁平足 バレエの人は足の甲が出ていそうで けっこう扁平の外反母趾も多いです それと関係しているのが 「かかと」 こんにちは あなたの動きの可能性をひらく 踊るアレクサンダー・テクニーク教師 ダンス・キラメキストのさちこです 扁平足…

知られてないけど大事な骨

返すの失敗したタコ焼きのような つぶれた丸い形のこの骨 一般の知名度は低いけど 踊るときに欠かせない動きのための 大事な骨なんですが いったいどこにある骨でしょう? 大きさはゴルフボールくらいかな 形を見てわかる人は相当なマニアか 施術などをして…

プリエのとき 太ももに力入ってない?

自分の身体を動いて学ぶ 「骨から学ぶ! ダンスに役立つ身体のしくみ」 今月はひざについてやっています ひざってどこ? 曲がるひざの関節はどこ? 毎日あたりまえに動いているから わかっていそうで 実はかなり間違っていますね プリエ(ひざを曲げる動き)…

ひざの動きが硬いとき

ひざの動きが硬いなぁと感じるとき たとえば バレエやジャズなら プリエが十分できない ベリーなら ひざのシミーがやりにくい そのとき考えてみたいのは ”股関節側がどうなっているか” 股関節と膝関節は 同じ骨の反対側だから 股関節の動きが悪かったら ひざ…

ひざが痛いとき ひざが原因とは限らない

ひざが痛い 踊っている人もそうでない人も ひざに不調を抱える人は多いですね ひざが痛くなるとき その原因はひざにないかもしれない ひざ周りの筋肉が傷んでしまったり 半月板などの関節軟骨が壊れたり 症状が起きているのはひざでも それは症状であって 原…

ひざをまっすぐに しない

ひざをまっすぐにするのは やめましょう! といってもこれは 正面から見たときのお話 「え・・正面からでも 脚はまっすぐがいいんじゃない?」 たしかに まっすぐ伸びたきれいな脚 素敵ですよねぇ でも 外から見た身体と 中にある骨の身体は違います まっす…

ルルヴェは背中側が上がる・・の続き

昨日の記事 「ルルヴェって何が上がると思う?」 こちらで実験を提案しました やってみた人 いますか(^^) ルルヴェになるときって 先に前に上体を移動したくなるのは 思い込みが作っている習慣です のる場所が前に移動するんだから 早く前にのらなくちゃ! …