力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

脚はどこから? 骨がわかると安定して立てます

「ちゃんと付け根から動かしてね」

「骨盤から脚と思って」

「もっとみぞおちの方から長い脚で」

 

いろいろと表現はあるんですが

結局のところ 脚ってどこからなんでしょう?

どこからと思って動いてますか?

 

 

骨の身体で見ていくと

厳密には上のどれでもないんですよね(^^;

 

骨の身体で”どこから”というときは

「軸とつながっているのはどこ?」

ってことです

 

それは股関節でも骨盤でもなく・・・

(骨盤は骨の集合体で関節じゃないし)

 

仙腸関節(せんちょう関節)”

 

とはいえ ここはいっぱい動くところじゃないです

 

仙腸関節仙骨と腸骨をつなぐ関節

どちらも骨盤の一部なので

ざっくり言うと「骨盤から脚」でOKです

 

以前こんな記事を書きました

「骨盤は胴体か? 脚なのか?」

 

立って踊っているとき

脚を大きく動かしたいときは

骨盤を脚に含めておく方が動きやすいです

 

立ってバランスするときも

股関節までの脚の上に胴体がのってると思うより

骨盤まで脚と思って立つとめっちゃ安定します

 


だって 腰の高さまで全部が脚!

しかも上の方はガッチリ大きいんですからね

 

お腹を引き上げるとか

腰を高くするとか考えなくても

骨盤の高さまでが脚って思うだけで

全部上がってくれます

 

何か特別なことをしなくても

鍛えたりしなくても

 

ただ骨の事実を思い出すだけ

身体のイメージ地図を描き直すだけです

簡単でしょ(^^)b

 

もっと動きやすい身体のために

ダンス上達と 身体の安全のために

 

骨で動きを考えて 骨で踊りましょう☆

 

■踊るカラダの使い方 アレクサンダー・テクニーク

第2・4火曜 18:45〜20:15 代々木

第2・4水曜 14:15〜15:45 新宿

第1・3木曜 11:00〜12:30 zoom

RESERVA予約システムから予約する

 

まもなく開催★ 福岡ワークショップ

■1月27日 踊るカラダの使い方 ベーシック

■1月28日 軸とバランス/肩甲骨と腕

RESERVA予約システムから予約する

 

2月のテーマは<骨盤の動きと体幹

■踊る身体の骨&コツレッスン 

2月20日(火)19:30〜22:00 zoom

2月21日(水)14:15〜16:45 新宿

RESERVA予約システムから予約する

 

 

3月2日は京都でワークショップ

<踊るカラダの使い方 アレクサンダー・テクニーク京都WS>
■3月2日(土)Studio Corps Labo(阪急大宮駅 徒歩5分)
 13:15〜15:15 ベーシッククラス
 15:30〜17:30 テーマクラス 柔らかなプリエとひざの使い方

ご予約はメールで 香田裕佳ダンススタジオまで
contact★yukakohda-dance.com (★ を@に)

 

全てのレッスン&ワークショップはこちらから

https://reserva.be/atdanceyoyaku

 

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!

https://www.atdance-lesson.com/