力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

身体と動き あれこれ

手首の緊張は 首から始まる

スマホを打っている右手の手首と 自分の首が連動していて面白い 手首がキュッとなっているときは 首の後ろもキュッとしているけど 首の後ろが長くなっていくと 手首もゆるんで長くなって キュッと持ち上げていた手が下りていきました 首を縮めたりゆるめたり…

ひざを曲げるとき 股関節も動いてますか?

プリエするとき 動きが硬い 太ももに力が入ってしまう そんなときにチェックしたいこと まず大事なのがこの2つ ・上体をまっすぐに起こしていませんか ・お尻に力が入っていませんか プリエはバレエ用語ですが ひざを曲げる動きのことですね ひざを曲げる動…

”しっかり”って言うのをやめてみる

何かをやろうとするとき ”しっかり” ”ちゃんと” という言葉 使っていませんか しっかり使う、伸ばす、縮める・・ そう思っていると たいていは力を使いすぎます まだ足りない気分になるから しっかりの代わりに ”十分に” はどうでしょうか 十分というのは 不…

頭・肋骨・骨盤 3つあるから多彩な動き

頭が重いから 肩が凝るとか 姿勢が悪くなるというけれど 頭は重くないと困るのです! 頭・肋骨・骨盤 大きくて重いものが3つ連なるからこそ あなたの身体は多彩な動きができるのですから! もし大きな塊が2つしかなかったら どちらかが土台になって もう一方…

前肩が直ってきたのは 目の使い方!?

ずっと右が特に前に落ちてました どうしてもそこに落ちていきたくなってた でも最近 肩が前に落ちるのが減ってきました それはね・・・ 眼の使い方の習慣が少し変わってきたから ずっと右眼が優位でした 手の右利きとかと同じで 目にも左右差があります 私は…

肩が上がる必要がなかった!

「頭が落ちる必要がない」 「脚を突っ張る必要がない」 「肩が上がる必要がない」 楽な首とふわっと高い頭 そして背面が長く広く 腕が前につながっていたとき 生徒さんが気になっていたことはどれも 起きる必要がなくなっていました(^^) 昨日はアレクサンダ…

変化への対応力を育てる

おはようございます(^^) もうGWでしたっけ?な暑さでクラクラしちゃいますね。 洗える冬物コートを洗濯して冬じまい進めます。 身体の準備はていねいに。 これからは暑さに身体を慣らしていく時期。 エアコンで一定に保ちすぎると対応力衰えます。 変化を楽…

骨が支えています

おはようございます(^^)雨ですね。 足元気をつけつつ、 高い頭から眺めるつもりでどうぞ。 傘で頭の上が狭くなっても空は高いです。 傘をさす腕は、肘が前の下に、 脇から離れていくように。 重さが変わります(^^)b いつでも自分の骨の支えの中にいましょう…

身体を痛めるのは 先生の宿命なのか!?

毎日のようにダンスを教えている先生たちは ほとんどの人が身体のどこかに痛みを抱えていますよね 痛みがあっても仕事はなかなか休めないので つい無理もしがちです これって しかたないことなのでしょうか? 痛みくらい誰でもあるし うまく付き合っていくし…

過去の学びが今芽吹く

おはようございます(^^) このところ腕の観察がマイブームです。 以前とても腕の使い方が美しいアレクの先生がいたのだけど、 そういうことか!ってやっと腑に落ちました。 このあたりも含めて 来週の腕のワークショップでお伝えしたいですね 自分の成長を感…

骨の身体がわかると 合った動きを見つけやすい

股関節は 大腿骨側の大転子から骨頭までの首の長さや太さ 捻れの角度によって可動域が変わります。 そこに個人差があるのですね。 今日の生徒さんは 「ジャズダンスのパラレルは立っているのが不安定。 バレエのターンアウトは落ち着く。」 そういうタイプで…

目と肩甲骨もつながってる

お昼のおはようございます(^^) 気圧急降下中! ゆっくりと呼吸して地に足つけて 落ち着いて動きましょう。 この数日は肩甲骨と対話しながら過ごしています。 右眼が見に行く習慣から右の肩甲骨を引っ張ってたなと。 両方で見るって大事。 2つあるんだものね(…

そこじゃないよ! 見た目にだまされる肩の関節

腕は鎖骨から 肩甲骨から 腕は背中から 身体の中心から いろいろ言い方はあるけど 実際の自由に動く腕は 肩関節より先の部分 腕を前後左右に動かすのは 肩関節での動きです でもその場所がね・・ だまされてしまうんですよ 見た目に! タンデュなどをやって…

力が抜けるエクササイズ

「自分は力が入っていたことに気づきました。」 今日はZENPLACEでのスパイラル・コンディショニングでした 素敵な気づきが嬉しい 抜けたからこそ 力が入っていたことに気づけます 終わった今の身体は 「ふわっと広がってる感じ」 だそうです ご参加ありがと…

繰り返したから今わかる

おはようございます(^^) ベッドで昨日教わったワークからスタート。 そしてやっぱり腕ですね~! 頭との筋肉的なつながりが強いからこそ、 影響し合うのをあらためて実感しています。 当時は漠然としていたことも 今はクリアです。ちゃんと成長してますね(^^…

脊椎がつなぐユニットで動くと腰が楽なのです(^^)b

" data-en-clipboard="true">上体を傾ける動きをするとき " data-en-clipboard="true">前屈・後屈(反る動き)やパンシェをするとき " data-en-clipboard="true">腰がイタタタ " data-en-clipboard="true">股関節が窮屈でつらい " data-en-clipboard="true">…

動きで筋肉をゆるめる

おはようございます(^^) まだまだ寒いですが 今日の午後はスパイラル・コンディショニング。 身体がふんわり広がると、 巡りも良くなってあたたかくなりますよ動きで筋肉をゆるめること大事。 深い呼吸と一緒にね(^^)b 縮こまっても身体はあたたかくなりませ…

ターン練習のポイント <その3 顔をつける>

ピルエット(片足でのパッセバランス)のポイントを プロセスに分けてお話ししています プリエから立つ上下の動き 回るときの腕 パート3は 回るときのスポット 顔をつけることについて これはどんなターンでも共通していますね 目の高さにスポットを決めて …

「私にもこんな動きができたなんて💗」

「私にもこんな動きができたなんて」 はい そうなんですよ〜 そっちがあなたの”本当”です(^^♪ 今日は胴体の土台としての骨盤を学びながら 骨盤・肋骨(腰と胸)のアイソレーションをやりました 自分の身体がわかって 身体のデザインに合った使い方になったら…

骨盤の動きは肋骨側から始まります

肋骨と骨盤を切り離して動かすとき お互いがそれぞれに動くとき どこに境目があると思って動いていますか? 肋骨と骨盤の動きの境目(分ける場所)は 骨盤の上の縁あたり ではなく 肋骨の下の縁 でもなく 胃の高さにあります 胸骨の先端とおへその間くらいの…

寒暖差には気をつけて

おはようございます(^^) 昨夜まで3日連続で夜も暖房つけずに過ごせたけど、そっちがイレギュラー。 今日からまた普通の2月モード。 パソコンが冷たいわ~! 指出し手袋していつも使います 寒暖差には服装を工夫してね。 あったか靴下は良いです 空はどんより…

腕は背中から <踊るとき知って役立つ骨のこと>

" data-en-clipboard="true">少し前の記事で " data-en-clipboard="true">「腕は身体の前側についています」 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">そう書きました でも今日はあらためて「腕は背中から」です これ ダンスではよく言われ…

動いた後はクールダウンね

おはようございます(^^)今週はずっと雨模様らしい。 2月だけど春っぽいです。 昨日はやたら身体が動いてしまい ダンスレッスン後は身体が疲れていたけど スパイラル・コンディショニング自習したらほぐれてスッキリしました♪ やっぱいいなと自画自賛(笑) あ…

私の記憶は視覚情報

おはようございます(^^) 今日も穏やかですね。 いろいろ飛んでるらしいですが・・ 私は流行にのらない体質のようで♪ 午後はダンスレッスン。 ビデオは撮りません。 忘れた振りを思い出しながら毎回新鮮な気持ちで受ける主義。 身体はけっこう覚えてます(^^)b…

ピルエット練習のポイント <その2 アームス>

先日の記事 「ターン練習のポイント ピルエット編 その1 プリエ〜アップ」 まずプレパレーション プリエから立つところまでの動きについて ポイントを書きました まず 立ってバランスできなかったら回れないですからね! 今日はその先の ターン 回るときの腕…

身体に真っ直ぐはないのです

お昼のおはようございます(^^)マンションのお友達からお土産にいただいたバルセロナのポストカード。 曲線の建物ってなんか落ち着きます。 私達の身体も曲線と曲面でできてるからかな。 真っ直ぐなんてどこにもない。 曲線と面の揺らぎに美しさがあります 今…

ターン練習のポイント ピルエット編 その1 プリエ〜アップ

ターンが苦手です! そういう人はきっと多いですよね 私もあまり得意ではないし 今は股関節が痛むこともあるのでなかなか・・ ターンにも種類がいろいろありますが 片足軸で回るピルエットについて少し書きますね ピルエットで大事なのは 「回ろうとしないで…

良い姿勢と悪い姿勢を交互にやればいい!?

「良い姿勢は筋肉に負担がかかり、悪い(丸くなった)姿勢は靭帯や骨に負担がかかるので、 良い姿勢と悪い姿勢を行ったり来たりしてもらって・・」 テレビからこんな言葉が流れてきて 思わず 「え・・!?」 たしかに同じ姿勢でずっといると負担が強くなるし…

スマホと手の方向性

午後のおはようございます(^^)一仕事終えて、投稿しようと開いたら QALの投稿山盛りでついつい見てしまい・・今日いかれる方、全身で楽しんでください。 これを打ちながら、右手の方向性から腕がインスパイラル優位になりやすいなと。 (今は人差し指で打っ…

腕は身体の前側についています

「腕は背中からよ〜」 「肩甲骨から腕のつもりで」 ダンスではよく言われますね では、腕を動かすときの支点 付け根は本当に背中にあるのでしょうか? いいえ、違いますよ! こんにちは あなたの動きの可能性をひらく 踊るアレクサンダー・テクニーク教師 ダ…