「ルルヴェアップしやすいように かかとがすぐに上がるように
いつでもつま先側にのって立つといい」
ーー それって本当?
私も気づくとつま先側にのっていて なかなかこの癖が抜けません💦
つま先側(指の付け根)にのっているとき
かかとは少し浮いているか あまり重さはのっていないので
ルルヴェしやすいといえばそうなのですが・・
かかとが浮いているというのは 足首を伸ばそうとしているということ
逆に すぐプリエができないですよね
プリエは足首を曲げる動きです
つま先側にのっていると 脚の付け根も前に押したくなって
その分 上体が後ろにいきやすくなります
ルルヴェしたとき後ろに倒れやすいです
足首が少し伸びてかかとが浮いてるということは
ふくらはぎがいつも緊張しています
ずっと使っていたら太くなっちゃうかも💦
ふくらはぎだけでなく
身体の後ろ側全体に余計な力が入りやすくなります
筋肉・筋膜はつながっていますから
あまり良いことないですよね
そして・・・
つま先側にのっていなくても かかとはすぐに上がります
つまり・・ のってる必要がないってこと!
かかとも床に下りていて 足裏全体がついていて
重さは足首にのって立っているのが自然です
足首を中心に前後にいつでも動けるので
曲げることも伸ばすこともスムースです
その方が踊りやすいと思いませんか(^^)b
常識と言われるものには たくさんの”思い込み”が入っています
骨で動きを見直すと 必要なことはずっとシンプル
その方が身体に無理なく やりたいことができます
たくさん踊ってもマッサージや整体の要らない
身体を活かす使い方に変えませんか☆
骨で動きを考えて 骨で踊りましょう!
■踊る身体の骨&コツレッスン 11月:脊椎の動きと姿勢
11月19日(火)19:30〜22:00 zoom
11月20日(水)14:15〜16:45 新宿マイスタジオ
広島WSでは 2日間で身体を再発見します
■踊るために知っておきたい 身体のしくみと使い方
11月30日(土)14:00〜16:00/16:15〜18:15(頭と脊椎・軸)
12月1日(日)13:00〜15:00/15:15〜17:15(腕と脚)
PARC ROOM(紙屋町西)
■踊るカラダの使い方 アレクサンダー・テクニーク
第2・4火曜 18:45〜20:15 代々木
第2・4水曜 14:15〜15:45 新宿
(オンラインクラスもあります)
先生も身体と動きの新常識を知ってね!
■ATから学ぶ 動きの見方と伝え方
11月27日 11:00〜13:00 身体のシステムと動きの観察
12月25日 11:00〜13:00 生徒が理解しやすい伝え方
メイプル新宿 or オンライン
HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!