力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

ルルヴェでふくらはぎがつる!

「ルルヴェをするとき ふくらはぎがつるんです」

 

レッスンで質問が多いルルヴェ

バランス系は苦手さんが多いですよね

 

ルルヴェ(つま先立ち)をするときに

ふくらはぎがつってしまう

やたらと力が入ってしまう

 

これも経験ある人は多いんじゃないかな

 

足元が冷えているときは

そもそもつりやすいんだけど

そうじゃない時でもつるとしたら

何か足ががんばっています

 

 

ふくらはぎの筋肉は2種類

腓腹筋(ひふくきん)とヒラメ筋

 

どちらもかかとを上げるときに

収縮する(はたらく)筋肉ですから

力はもちろん入ります

 

 

たとえばこれ よくやると思うのですが・・

 

まず つま先側に体重をのせてから

グイと床を押して持ち上げる

 

力入りそうですよね〜(^^;

なんたって全部の体重を押し上げるんだもの

 

 

でも 前にのってから上がるのは

実はあまり効率的ではないのです

 

骨の動きの方で考えてみると

かかとが上がる時の動きは

 

足指の付け根を支点にした円運動

上がった結果として 最後は少し前に行きます

 

だから 

「上に行きながら前へ」

 

 

前にのってからアップだと

流れが逆ですよね

 

 

全体の動きの流れも

「上に行きながら前へ」

 

 

でもね

本当に動いているのは 足首です

 

「足首を伸ばす」

 

これが実際にやっている動き

それしかやっていません

(指は勝手に曲がっていく)

 

だから 指の付け根を支点に

円運動をしているのは 足首

 

そう考えると移動がもっと減りますね!

 

しかも 押し上げるのではなくて

一番上にある 

「頭がもっと高いところに行きたい」

 

頭に全部がついていくから

かかとが上がる

 

そう思ったらどうでしょうか(^^)b

 

 

無意識にやろうとしていること

あるいは そうするものと教わったこと

 

でも 実は本当にやりたいこととは

身体のしくみ的に合っていないことも

けっこうあるのですよね(^^;

 

 

骨で動きを考えてみる

全体のシステムに合った動きをする

 

楽で動きやすく きれいなラインを作れる

身体に合った動きを見つけませんか

 

〜〜★〜AT Danceのレッスン〜★〜〜

全てのご予約は → こちらから!

スタジオとオンラインでやっています

 

踊りやすく痛めない姿勢と動きレッスン 

■踊るカラダの使い方 アレクサンダー・テクニーク

 

骨から学ぶ! ダンスに役立つ身体のしくみ(6月は股関節)

■踊る身体の骨&コツレッスン

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!