力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

痛いのは嫌だけど 痛みを感じるのは大事

どうにも腰が痛くて

本番でちゃんと踊れなかった

 

レッスンで踊るのはいいけど

痛みがあるので舞台はあきらめました

 

そういうこと ありますよね

 

踊っている人の多くが

身体のどこかに痛みを抱えています

 

私のようなシニアだけじゃなく

若い人でも ひざや腰が痛い人

けっこういらっしゃいます

 

 

 

どこかに痛いところがあると

思いっきりダンスを楽しめません

 

でも一方で痛みは大事なのです

 

痛みは身体からのメッセージ

 

気づいて欲しいから痛くなります

何に?

 

「身体に合わない 無理な動き方をしているよ」

「それ以上やらないでね!」

 

痛みが伝えているのはこれです

 

「少しくらいなら平気よ〜」

なんて無視しないで

ちゃんと聞いてあげて欲しいのです

痛くなるのは自分の身体ですからね!

 

 

骨の身体は本来 楽にスムースに

痛みが起きることなく

動けるようになっています

 

ではなぜ痛みが起きるのでしょう

歳だから?

踊りすぎ?

 

まぁそれもありますけどね

 

痛くなる動き方をしているから

 

動いて欲しい場所を止めていたり

動かす場所がズレていたり

動かない場所を動かそうとしたり

動かない方向に動かそうとしたり

 

・・ね 痛くなりそうでしょ(^^;

 

しくみに合わない動きをしているってことです

しくみに合った動きをしているなら

痛みが起きる理由がありません

 

 

だったら話は簡単

自分の身体のしくみを知ればいいだけ☆

 

骨の身体がどうなっているのか

どうつながっているのか

動く場所がどこにあるのか

 

わかっていれば身体を痛めにくくなるし

何かで痛めてしまったときにも

痛くならない動き方に戻せます

これって良いですよね!

 

私も自分の身体のしくみを学んで

楽な動き方がわかったおかげで

マッサージ&整体通いがなくなりました

 

 

動くためには筋肉を使いますが

筋肉の働きかた次第で

動きやすくも 動きにくくもなります

 

動きにくいまま無理やり動いたら

筋肉も関節も 傷んできます

 

筋肉に良い仕事をしてもらうための

使い方のコツも知っておくといいですね

 

これは省エネで踊ることにも役立っています

少ない力でしっかり動いてパワーを見せる

若者のようにガンガンいけなくても

大人ならではの踊りができますよ(^^)b

 

 

骨の身体の構造と動くしくみ

つながった全体の使い方のコツ

 

どうせなら一緒に学んじゃいましょう☆

 

■骨から学ぶ! ダンスに役立つ身体のしくみ■

 

身体のしくみ(マッピング)と

使い方のコツ(アレクサンダー・テクニーク)

両面から身体と動きを学べるお得なクラス

 

身体のしくみはボリュームあるので

12のパーツに分けました

一度にやるとわかんなくなっちゃいますからね

 

難しい骨や筋肉の名前を覚えなくても大丈夫

それが自分の身体のどこにあって

どういう動きで使っているの?

そこを体験しながら学びます

 

全12回のコースは10月が初回スタートです

このタイミングで学びを始めませんか

今なら早割りでお得にコツが手に入ります♪

 

詳しくはこちら

 ↓ ↓

 

 

 

基本的なことだけを学ぶ動画講座もあります

時間が合わない方はこちらをどうぞ

 ↓ ↓

 

 

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!

https://www.atdance-lesson.com/