力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

”キラメキの呼吸”で バランスする!

片足でも両足でも

つま先立ちでバランスしているとき

息止めていませんか?

 

「だって呼吸したら揺れそうで・・」

 

でも残念ながら

息を止めるから揺れちゃうのです

 

 

こんにちは

あなたの動きの可能性をひらく

踊るアレクサンダー・テクニーク教師

ダンス・キラメキストのさちこです

 

 

バランスのために呼吸を控えたほうがいいなら

先生たちはそう教えます

でも 違いますよね

 

「ちゃんと呼吸してね!」

いろんな場面でそう言われるでしょ

 

呼吸するときは胴体が動くので

バランスが崩れるような気がします

でもそれは「気がする」だけ

 

あ、でもね

呼吸のしかたによっては

バランスを崩すことはあります

 

 

あなたは呼吸するとき

身体のどこが動きますか?

 

お腹がふくらんだり

胸が前に広がったりしますよね

 

はい 腹式や胸式の呼吸ですよね

何も問題はありません

誰もがやっている呼吸です

 

ただ ちょっとバランスはしにくいかも・・

 

 

お腹がふくらむと ゆるんでしまったり

少し腰が反ってしまうこともあります

これはバランス崩しますね

 

胸(肋骨)が前に広がると

頭が後ろにいきたくなります

これもバランスを崩しやすくなります

 

 

じゃあ やっぱり息を止めた方がいい?

 

いえいえ 呼吸はしてくださいね

だってバランスとってる間ずっと

息を止めていたら死んじゃいますよ(笑)

 

 

身体全体が楽で動きやすいのに

体幹が安定してバランスが取りやすい

 

そういう呼吸を身につけましょう!

 

それは・・

 

全集中 ”キラメキの呼吸”! (笑)

(見てないけど 流行だけのってみた(^^ゞ

 

 

ポイントは背中の下の方

胃の裏側の 肋骨の下の方が

広がるように息を吸うこと

 

ここは横隔膜があるところ

そして 呼吸のためのエリア(胸腔)と

体幹のエリア(腹腔)が交差する場所

でもあります

 

 

 

呼吸するとき ここが前に広がると

肋骨がパックリ・・割れて開いてしまいますが

 

後ろの方に広がっていくと・・・

中心の軸を保ちながら体幹が安定します

呼吸自体も深くなります

そして気持ちも落ち着きます

 

呼吸とともに 脊椎も動き続けるので

バランス調整のためにはたらけます

良いことづくめですね♪

 

 

さらにそのとき”キラメク”

楽な首で 頭がふわっと高いままだと

全体が楽なままで 良い呼吸ができるし

体幹も安定して バランスが取りやすくなります

 

吸う息で背中が広く 吐く息で背が高く!

全集中 キラメキの呼吸 (笑)

 

今月の「骨から学ぶ! ダンスに役立つ身体のしくみ」

こちらで体得しに来てくださいね☆

 

呼吸と体幹の関係や骨盤底のこと

ほかに アゴや喉の緊張についても取り上げます

マスクの中で 口が緊張している人

食いしばり癖が気になる方もどうぞ

 

■骨から学ぶ! ダンスに役立つ身体のしくみ

 4:呼吸と体幹アゴ

・1月14日 11:15〜13:45

・1月19日 19:30〜22:00(zoom)

・1月20日 14:15〜16:45

 

 

1月30&31日は福岡ワークショップ!

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!