力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

反る動きで首や腰を守るために

反るときに首や腰が痛くなる

 

もっといっぱい反りたいけど

痛いし苦しいのはなんとかならないの!?

 

はい、もちろんなりますよ(^^)b

 

 

こんにちは、あなたの動きの可能性をひらく

踊るアレクサンダー・テクニーク教師

ダンス・キラメキストのさちこです

 

まず質問です

 

反るって どういうイメージでしょうか

 

下敷きをぐいっとたわませるような

 

あるいは 背中の後ろカーブを伸ばすような

 

そんな「曲がる」イメージで動いていませんか?

 

 

反るのは脊椎の動きですよね

 

脊椎がどう動いたらいいのか?

どっちに動いていくのか?

 

反るんだから後ろって考えがちですが

違うんですよ〜!

 

 

立っておこなうとき

ひざを立てておこなうとき

うつ伏せから起こすとき

 

いろいろパターンはありますけど

どれも基本の流れは同じ

 

反るのは 脊椎の動きですが

動いていく方向は後ろではなく・・・

 

頭の方向です

頭のてっぺんが向いている方向

 

これはどんな動きでもそうなのですが

頭がまず脊椎から離れていくことで

その後に脊椎がついていく順番が

一番自然な動きなのです

 

電車と同じです

先頭車両が向かう方についていきます

まっすぐ進むのも カーブするときも

前の車両についていきますよね

 

横にずれたら脱線しちゃいますから!

 

 

 

うつ伏せから起き上がる動き

ヨガでいう「コブラのポーズ」の

ワンポイントレッスン映像をつくりました

 

まず うつ伏せの段階での

頭と坐骨の方向(二等辺三角形!)

 

「上を向く動き」と同じように

脊椎のてっぺんで頭が後ろに転がり

 

てっぺんの方向に頭が動いていくのに

脊椎が上から順番についていき

 

喉から胸と 身体の前側が長くなっていく

 

”結果として” 反った姿勢ができあがります

 

手(腕)は必要な分を支えているだけで

押し上げることはしません

押し上げると脊椎は脱線方向にいっちゃって

背面を縮めて首や腰に負担をかけますからね!

 

でも ついつい!

ぐいっと手で床を押したくなるのですよ

出来上がりに早くいきたくなっちゃう

 

そこをちょっと待って

ていねいに 動きのプロセスを順番にやること

 

どんな動きもそこが大事ですよ(^^)b

 

 

いつでもしゃべれるくらいの

楽で気持ちの良い反る動きをどうぞ☆

 

 

スタジオレッスン再開しました☆

■踊るカラダの使い方

 〜踊りやすく痛めない姿勢と動きレッスン 

 

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!