力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

それって広背筋だっけ?

今日NHKでやっていた

「ボディミュージアム」という番組

テーマは"背中"

 

ゲストの坂東玉三郎さんが

立っているだけで それはもう美しく✨

花魁の衣装は40kgもあるそうで

「支えるのは筋肉ではない」

ということをおっしゃってたのに

思わず頷きましたよ!

 

筋肉で(特に表面の)がんばったら

あっという間に疲れちゃいますからね💦

 

その前が 男の背中の筋肉美を観賞

ミュージアムなので)

 

太鼓奏者

運送業の人

流鏑馬の達人

 

彼らの背中を作る筋肉の話してたのだけど

ちょっと疑問がちらほら……

 

出演者が使った言葉に合わせたのかも?

とも思えるのだけど

流鏑馬の達人の時に

「姿勢を保つために広背筋を使っている」

という話があったのね

 

さて どこに疑問持ったでしょうか?

 

広背筋は 背中にある広い筋肉だけど

腕を動かすのがお仕事

懸垂するときや

タンスの引き出し開ける動き

 

水泳のバタフライの選手の逆三角形の背中は

まさに広背筋が発達した姿です

でも この方の背中は違います

 

一方で 運送業の人の背中は

とても広背筋が発達していました

荷物を引き寄せる動きに使いますからね

なのにこちらで取り上げたのは"脊柱起立筋"

 

これって逆じゃない?

なんでそうなったのか 不思議……

 

背中にある広い筋肉だから"広背筋"なのだけど

名前で誤解しちゃうのかもね

 

広背筋の仕事は 腕を動かすこと!

 

あなたは覚えておいてね☺️

 

 

背中で語るには キラメク☆です

その人の「在り方・存在の質」が表れるものですから😉

 

玉三郎さん めっちゃきらめいてましたよ✨💖

流鏑馬の達人も きらめいてました✨