どうしたらもっと動けるのか
ちゃんとできるようになるのか
可動域が広がって思う動きができるようになるのか
自分の身体に焦ったくなったり
イライラしたり・・・
でも あれこれ頭を悩ませたり
もっとやることを増やす
・・よりも
無意識に あたりまえのようにやっていて
実は動きを邪魔しているいらないことを
「やめて」みたらどうでしょう
先生から言われたことを
”ちゃんとやらなきゃ”って思って
身動きが取れなくなっているかもしれません
みんなまじめで ダンスに一生懸命だからこそだけど
好きで楽しいからダンスをやっているはず!
もう少し楽な気持ちでやってもいいと思うのよ
やることをがんばる前に
自分の身体が動きやすい状態になっているか
そちらを大事にしませんか
身体って意外とよくできていて
こちらが余計な先回りしない方が
スッと動いてくれたりします
動きやすいように緊張をほどいてあげれば
身体はちゃんと動いてくれるんです
信じてない?
信じられない?
自分の身体なんですから
信じてあげましょうよ(^^)b(笑)
大丈夫
あなたの身体はもっと楽にスムースに
思うように動くことができます
身体と動きの可能性を開くキラメキ☆メソッド
アレクサンダー・テクニークで
あなたのダンスライフをハッピーに💗
今週末 28・29日は福岡に伺います
年に一度のチャンスです
お近くの方はこの機会にぜひ!
心身をほどいてゆるめるには本当にお勧めです
福岡では90分のフルバージョン
これだけでも終わって身体がふんわりしちゃう♪
そこからのアレクサンダー・テクニーク
頭と脊椎のコーディネーションが
楽な動きのカギです
東京の方はいつでもこちらから
https://reserva.be/atdanceyoyaku
筋肉がちゃんと使えているか考えるより
骨で動きを考えてみませんか☆
今まであれこれ考えて悩んでいたことが
意外とシンプルに解決しちゃうかもしれませんよ
HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!