01:24
やった方が「合意」ということ自体が、ふざけるな!ですね。 https://t.co/hNZMLc4Ill
01:28
「生徒の中に何が起きているかは、その生徒が一番よくわかっている」
それを引き出すための、良い質問をするには
やっぱり良い観察が必要よね!
それと「あれ?」と思ったことを素通りさせないで
すぐに質問しなくても、ちゃんと引き出しにしまっておいて
すぐに取り出せるようにしておく!
01:56
感覚は身体中のあちこちから
勝手にやって来るから
わざわざ探しに行かなくても大丈夫
探しに行くと 自分が止まっちゃうよ
12:45
ひざって どこで曲がる? の答え合わせ https://t.co/yM0rBEUZLs #jugem_blog
13:37
この暑い盛りに外へ出るのは
なかなか気合いがいるけど
出てしまえばそれなりに(^^)
自分の部屋との温度差が小さいので
あとは日傘があれば万全です(^^)v
行ってきます!
16:10
ライダウンをていねいにやるって
やっぱりいいな?