力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

長座で腰が落ちてしまうのは・・?

今日のセミプライベートクラスでは ダンス以外にも スマホを楽に使うとか 楽に横になるなどさまざまなことで 面白い発見の時間を過ごしました(^_^) さて 今日は長座(脚を前に伸ばして座る)でよくあるお悩み 「長座のときに腰が落ちてしまう」 骨盤が後傾してしまうということですね 腿の裏のハムストリングスの柔軟性が影響しますが 立って前屈した時に 床に手がつく程度の柔軟性があるなら 脚に対して骨盤が鋭角になっているはずなので 後傾しないで座れるはずですよね ではなんで腰が落ちてしまうのでしょうか? 筋力でしょうか? 長座になって腰が落ちたな~のとき 何をするでしょう 腰を前に押して骨盤を立てようとしていませんか? 押しているのは本当に腰でしょうか もしかして 背中じゃありませんか? 腰が落ちている → いけない! 背中が丸くなっている! → まっすぐにしなくては! → 背中を前に押して胸を引き上げる → そうだ! お腹も引き上げなくては!と引っ込める かくして 胸は前にいった代わりに腰が落ちることになります 肩甲骨からおへそに向かって 身体の中で脊椎は後ろから前に向かっているのですが その途中を後ろから突き上げてるため カーブが変わります お腹にある前のカーブが もっと上にずれるのですね そのため 骨盤が後傾しやすくなります (青の矢印で示す動き) さらに お腹を引っ込めようとしたらなおさらです 善かれと思ってやったことが裏目でしたね(^_^; 首が楽で頭が動ける自由をもって脊椎にのっているなら 脊椎はその流れに沿って長くなっていきます おへそから肩甲骨の方に上がって 肋骨が起きて 仙骨からおへそ(腰椎)に向かって骨盤が起きます (赤の矢印で示す動き) ●実験です 長座になります 床についている坐骨と頭のてっぺんが 脊椎でつながって反対方向にあることを思いながら 目線は足首あたりを見ながら 股関節で30度くらい前傾します 骨盤から上全体が一緒に傾きます そこから 頭のてっぺんと坐骨のつながりを思いながら その長さを変えずに 股関節で骨盤から上が一緒に起きてきます さて 最初の長座とは何か変わりましたか? 腿の裏が硬くて・・・という人は どうぞお尻の下に座布団などを敷いて高くしてください 少しずつ柔軟性を高めていけばよいのです(^_^)b ~~レッスンで自分の可能性を発見しませんか☆~~ ■個人レッスン・プチ<予約制>■ 体験レッスンとしてもお勧め☆ 1月20日(火) 19:00~、20:20~ 1月25日(日) 12:00~、12:40~ 受講料:30~35分 3,000円(スタジオ費込み・ポイント対象) 新宿マイスタジオ 5D  ※ご希望の日時を添えてお申し込みください。 ■ボディ・インテグレーション<予約制>■ 自分の中にある「楽さ」に気づきながら 身体を整えていくコンディショニング・エクササイズです 1月21日(水) 14:30~15:45 1月23日(金) 19:30~20:45 新宿マイスタジオ6C 受講料:2,000円 <予約制>  ※枕にする厚手のタオルをご用意ください。   冷えないようにご準備ください。 From AT Dance ~踊る身体のコツを知る!