力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

筋肉を使って動かす・・の罠

「もっと〇〇筋をしっかり使って」

 

そんな指示はよく聞きますよね

 

これを言われて

「ちゃんと使わなきゃ!」

力を入れてもっと動けなくなっている人

多いのでは・・?

 

 

こんにちは

あなたの動きの可能性をひらく

踊るアレクサンダー・テクニーク教師

ダンス・キラメキストのさちこです

 

 

たとえば 曲げたひざを伸ばす動きをすると

太ももの前側に力が入りますよね

大腿四頭筋が収縮して ひざは伸展します

 

 

では 「大腿四頭筋を使って伸ばそう」と考えたら・・

動きの前にもう力が入りませんか?

まだ動いていないのだから

その力は不要ですよね

 

「力を入れよう」と思えば

筋肉には力が入ります

だからといって

動きが起きるわけではありません

 

”使う”ことだけ考えてしまうと

 

力が入ったまま動かない

ただ固くなってしまう

 

これも十分あり得ることです

 

 

骨の身体が動いているとき

その動きに必要な力はすでにはたらいています

 

もし 必要な場所の力が

うまくはたらいていないとしたら

その筋肉があまりはたらかなくていいような

違う動き方をしていたり

他のどこかが動いていなかったり

 

だから動きは全体のつながりで見直します

どこの骨がどう動くかをクリアにします

 

動きの指示が具体的で正確なほど

筋肉も必要なだけの仕事をしてくれます

骨が動けば 筋肉ははたらきます

 

力は必要なだけ使えればいいのです

 

 

使っている”実感”が欲しくなるのは

一番大きな罠

 

脳から動きの指示が出て 筋肉がはたらいて 骨が動いて 動いたからそれを「使ってる感覚」がきます 感覚を得ることをがんばっても 動きが起きるわけではないです 本当にやりたいことは何か?って言ったら 踊ることですものね😊  

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 骨で踊りましょう♪ レッスンのご予約はこちらから https://reserva.be/atdanceyoyaku 広島ワークショップ11月5・6日 受付中☆

 

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!

https://www.atdance-lesson.com/