力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

自分が固めていたことに気づくことから

「硬いのではなく、力を入れて固めていた。」(H.T.さん、タンゴ・声楽)

 

「今まで身体に力が入りすぎていた。」(藤田真弓さん、バレエ)

 

今まで踊りながら意識していたことが、逆に踊りにくくしていたことも発見できました。」(R.M.さん バレエ)

 

「自分は巻肩を気にしすぎて力が入っていた。身体を楽に使うことができそうです。」(H.F.さん ベリーダンス

 

久しぶりの出張ワークショッは広島

ご参加いただいた皆さん

ありがとうございました💖

 

 

緊張していた

固めていた

 

そのことに気づくのは

緊張を手放して楽になったとき

 

今までは力を使うのがあたりまえだったから

 

 

自分の頭の高さを思い出したとき

ふっと軽くなったり

力が抜けたり

動きやすくなったり

 

その気づきが 次につながります

 

今回はバレエ、タンゴ、ベリーダンス

4人でも3つのジャンルの方がいらっしゃいました

私はジャズだから4つかな

 

それぞれにいろんな質問が出てくるけど

全部やっちゃうのがアレクサンダー・テクニーク(笑)

 

前屈したり

腕の動きは「肩甲骨から」を考えたり

足首の曲げ伸ばし

タンデュで足を横に出すこと

足をかけてのターン

(ちょっとヘッドロール)

 

キラメクをお願いしてから

いろんな動きをやりましたよ☆

 

 

「体、骨のしくみについて今まで考えたことがなかった分野だったので、新しい発見や理解がありました。」

(R.M.さん)

 

身体は踊るための大事な道具!

ぜひこれからも興味を持って欲しいな

 

骨で動きを考えてみる

骨で踊る

頭が動いて 全体がついていく!

 

「同じ教室のダンサー達に勧めたい。」

「みんな受ければいいと思いました。」

 

はい 私もそう思います(笑)

広島 また来年うかがいますね!

 

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!

https://www.atdance-lesson.com/