力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

9月24日は「ターン」をテーマにWSやります

あなたはターンは得意ですか?

9月の連休後半のワークショップは

”ターン”をテーマに開催します

片足のターン 両足のターン

脚を上げてのターン

移動しながらのターン

頭を振って回るターン・・・

いろいろありますよね

 

だからタイトルも・・

「ターン!ターン!ターン!」

9月24日(月・祝) 13:15〜15:45

新宿マイスタジオ5C

 

→ ご予約・詳細はこちら

 

 

私は 振り付けの中にあると

それなりなのですけど

いわゆる”ターンの練習”になると

苦手になります(^^;

 

踊っているときのターンと

練習のときのターン

何が違うんでしょうね?

 

私の場合は

「構えてしまうこと」

これは止まることに通じるので

やりたいことに逆行しています

 

それと 踊っているときは流れだけど

練習のときは ゆっくり一つ一つなので

回るタイミングがわからなくなります

 

「これもダンスだ!」

そう思うと少しいいかなぁ(^^)

 

 

アレクサンダー・テクニークを学ぶ中で

回るときに起きる余分なクセ

いつも持っていて ターンを邪魔しているクセ

いろいろと発見もしました

 

●背中をまっすぐに起こそうとして

 軸が後ろに偏っていたこと

 

ターンが後ろに流れます

頭を後ろに引いたり

背中の方に立とうとしているときも

後ろに流れます(倒れます)

 

●胴体の右側を縮めるクセ

 

私は右側を縮めるクセがあったので

左が軸だと 右が落ちやすくて

軸が傾いてしまうのです

 

●右肩が前に入るクセ

 

プレパレーションで右腕を前に出すとき

右肩が前に入ったり

内側に引き込んだりしやすいです

 

●怖くなって自分を縮めるクセ

 

回れたとき 逆に怖くなることがあります

 

それから足が引っかかったときに

壊死の股関節を痛めるかもと怖くなって

キュッと自分を縮めてターンを止めてしまいます

これは 比較的最近のクセですね

 

 

 

あなたはどんな習慣を持っていますか?

 

・ピルエットでひざを上げるときに

 骨盤ごと持ち上げてしまう

・腕で振り回してしまう

・踏みかえるときに左右に揺れてしまう

・ルルヴェに立つときに 肩も上がってしまう

・首に力が入ってスポットをとれない

 

いろいろありますよね

では どうやって改善しましょうか

 

やらないように気をつけても

やっぱりやってしまうし

軸を安定させようとどこかを固めると

バランスは取れなくなるでしょう

 

 

どんな習慣があったとしても 大事なのは

 

★頭のロックをはずすこと

★回ろうとするのをやめること

★やりながらチェックしないこと

★自分の周りに意識が向いていること

★最初からできないと思わないこと

 

 

どうやって回るか

手順はもうわかっていますよね

何度も(何年も!)練習しているのですから!

 

「どういう状態の自分で回るか」

 

そこを見直していきましょう(^^)b

 

 

9月24日 お待ちしております

もちろん通常レッスンでもOKです

ダンスジャンルやレベルは問いません♪

 

テーマWS

■ターン!ターン!ターン!

9月24日(月・祝) 13:15〜15:45

新宿マイスタジオ5C

 

 → ご予約・詳細

 

■9月17日 特別ワークショップ

「パートナーと踊るときの姿勢とバランス、リードの関係」

9月17日(月・敬老の日) 13:20〜16:40

 

 → ご予約・詳細

 

■身体を活かす使い方 アレクサンダー・テクニーク

毎週木曜 19:15〜20:45

第2・4水曜 14:15〜15:45

 

 → ご予約・詳細

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!