腰を落とした姿勢で踊ることが多い
フラやベリーダンスの方は
太ももがつらくて・・
こうした悩みをよく聞きます
バレエでもプリエのときに
太ももが張ってしまう人 いますね
「修行だと思って耐えてる」
そんな声もありましたっけ(^^;
もちろん筋肉は使うし
長い時間同じ動きだったら
疲れてつらくなるものですが
その体勢になること自体で
すぐに太ももが張ってくるとしたら
前と後ろの筋肉の使い方の
バランスが崩れています
骨でいうと
股関節と膝の関節の
曲げ具合のバランスが崩れてる
(足首もだけど)
関節で骨が曲がっていく側は
筋肉が縮んでいます
反対側は 行き過ぎないように
長くなりながらも 戻ろうとしています
行きすぎたら倒れちゃうでしょ
特に股関節で後ろに曲がったとき
(つまり伸展ですね)
上体を起こし過ぎたり
付け根を前に押しているとき
バランス崩れると後ろに倒れちゃうでしょ
危ないですからね!
頭や腰を打ったら大けがするし
下手したら死んじゃうかも
太ももの前側はがんばって支えてます
守ってくれてるのですよ あなたを💖
でもそれだと踊りにくいです
なにより つらい・・
なので 後ろに行くのはやめましょう
付け根を押すことね
立っているときはもちろん
膝を曲げているときも
膝と一緒に股関節も曲げてるから
もちろん押してはいないですよね
でも上体は起こしていませんか?
膝を曲げている分
股関節も曲げてあげてね
太ももが楽だと 動きやすいだけでなく
膝や股関節をケガから守ります
腰も楽になるはず
さらに曲げるときにATとDSM
楽な首で頭はふわっとバランス
坐骨と離れながら
脚のアウトスパイラルに沿って
長くなりながら曲がっていくと・・
それはもう楽になりますよ♪
大事なのは動きのバランス
全体が連動していることです
■ダンスの立ち方&基本姿勢、バランス
6月25日(土)13:00〜15:30 zoom
6月29日(水)14:15〜16:45 新宿マイスタジオ
受講料:7,000円
脚だけでなく ボディも腕にもスパイラル!
■ダブルスパイラル・ムーヴメントDSM 全3回講座
6月30日(木)13:15〜15:45 スタジオ(以降 7月14・28日)
受講料:全3回 19,800円
股関節ってそうなってたんだ!がわかると動きが変わります
■骨から学ぶ! ダンスに役立つ身体のしくみ
6月21日(火)19:30〜22:00 zoom
受講料:8,000円
HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!