力が抜ける!思うように身体が動く! <踊る身体の骨&コツ>

AT Dance さちこのアレクサンダー・テクニーク&マッピングレッスン

首を回すとき・・痛い

今日も元気だ

ダンスが楽し〜♪

 

こんにちは、あなたの動きの可能性をひらく

踊るアレクサンダー・テクニーク教師

ダンス・キラメキストのさちこです

 

8月は 訳あって

初めての先生のレッスンに

いろいろと参加しています

今日はリリカルジャズ❤️

スローナンバーで

動きが大きくて

エモーショナルな振り付け

・・大好物です o(^▽^)o♪

 

初めてのレッスンは

いつもと違う動き

いつもと違う展開

新しい刺激があって面白いです

 

刺激に対して自分がどう反応するか

ここがアレクサンダー・テクニークの使いどころ

 

先生の動きをガン見しちゃうとか

「次はなんだっけ?」って必死になるとか

自分がいなくなっちゃうのは

慣れていてもありがちですよね

 

まず「今ここ」の自分を思い出して

「きらめく」をお願いして

長く広い自分全体でスタート

・・なのですが!

 

準備の間も無く 

「始めま〜す、右から首を回して」

おっと・・いきなり始まっちゃった(^^;

 

慌てて動き出したせいか

きらめきが不足してる

首で”何か”をやっています

右から回すときに 首の右側が・・痛い

 

「これは何だろう?」

思いながらも 動き続けているので

とりあえずこの場は流しました(^^ゞ

 

 

帰ってきてあらためて思い出すと

「首の力を抜いて 後ろに落として」

その言葉に反応していました!

 

左から回すときは

ちゃんと身体の流れにのっています

その動きのプロセスを

右からもやればいいわけですね

 

さて この動きですが

なんて言いましたっけ?

 

「首を回す」

と言いたいのですが

でも ヘッドロールですから・・

 

「ヘッド=頭」

「ロール=転がる」

 

頭が転がる動きなのですね!

 

首(脊椎)で胴体とつながった頭が

転がっていくわけですよ

どこを転がるの?

 

 

イメージしたのがこれ

浮き輪です 夏だしね(^^)

 

上からかぶって 穴から顔だけ出すでしょ

そしてまずお約束 「きらめく」です

楽な首 頭はふわっと高く

脊椎がしっぽまでつながっていることも

思い出しておきますよ

 

だって 頭が転がるためには

首から下全体が自由に動けて

協調してくれることが大切!

やっぱり全体の動きなのです(^^)b

 

では 首の後ろが長くなりながら

おでこを浮き輪につけます

浮き輪に沿って 頭を転がしましょう

ていねいに つけたまま転がします

 

ね! イメージわかるでしょ!

ちょっと輪が大きいですけどね

 

首(脊椎)は 頭についていくだけ

横から後ろにいくときこそ

ていねいに転がしてください

「後ろにいきたい」罠にはまると

首が痛くなりますよ!

 

頭の重さに対して

首はとても繊細な場所です

首だけでなく 全体が支えながら

全体で転がしている

そのことを忘れないでくださいね

 

さらに 目にも助けてもらうと

よりスムーズになります

 

右に転がるときは 目線も右に

後ろに転がるときは 目線が上

左に転がるときは 目線も左

前に転がるときは 目線は下

一緒に送ってあげるといいです

 

 

書きながら たくさん頭を転がしたら

ちょっとクラクラしてきたので

今日はそろそろ店じまい(笑)

 

レッスンに来てやってみると

もっとよくわかります(^^)b

 

横浜WS 8月25日まで早割!

【アレクサンダー・テクニークとダンスABC】

9月18日(月・祝) 13:30〜16:30

横浜 スタジオKaveri(横浜駅徒歩8分)

受講料 8,000円 (早割7,000円)

RESERVA予約システムから予約する

 

こちらもどうぞ!

■身体を活かす使い方 アレクサンダー・テクニーク■

8月24・31日、9月7・14日

 19:15〜20:45

9月13・27日

 14:15〜15:45

RESERVA予約システムから予約する

 

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!