「目が回らないためには
何を見ていたらいいですか?」
先日そんな質問がありました
あなたはどう考えますか?
こんにちは
あなたの動きの可能性をひらく
踊るアレクサンダー・テクニーク教師
ダンス・キラメキストのさちこです
ターンのときって目が回りますよね!
普通は 目が回らないように
スポットをとりますね
顔をつけるとか
首をきるともいいます
でも そういうターンばかりではありません
いつも正面を見て回るわけではないですからね
それは どこを見ているのでしょう?
私も目はよく回ります(^^;
でも 回らないときもあります
その方もそうでした
その違いは何でしょうか?
どんなときに目が回らないのか
きいてみました
・どこを見るか 回るために何をするか
特に考えていない
・踊っていて ただ楽しい
・先生や周りからのプレッシャーがない
なるほど!
ということは 目が回るときは
きっとこんな状況です
・どこを見たらいいか考えている
・うまく回れるか心配している
・他にも踊っていて心配ごとがある
・先生の視線が気になる
(失敗しないか不安)
わかりますか?
目が回らないときは
何も余計なことを考えていなくて
ただ踊ることを楽しんでいます
そのとき 身体はそのときに必要なことを
自然に選んでやっています
動きはどんどん変化していますが
どうやったらいいかとか
失敗しないかとか
そういうことは考えていません
つまり「きらめいている!」
アレクサンダー・テクニークを使うのと同じ
自然な動きをしているということです
「どこを見たらいいか」
自然な動きをしているだけだから
やってる本人にはわからないわけです
そりゃそうですよね!
おそらくダンスの先生もそうです
自然にやっていることだから
どう説明したらいいかわからない
だから そのとき自分がやっていることや
身体感覚を駆使して
生徒に説明するわけです
(ただこれが生徒を迷わせるんですが・・(^^;;)
身体には本来その機能があります
でも 機能不全に陥ることもあります
いろいろな心配ごとや不安
どうやったらいいんだろう?
うまくできているだろうか?
考えながら動いているときは
身体に不要な力みが起きてしまい
自然な動きができなくなります
先生が言ったとおりにやろうと
がんばっているときも同じです
自然な動きではなくなるから
目は回ります
あなたにできることは
心配する代わりに
自分の首が楽で 頭がふわっと高くて
全体が自由に動ける準備をします
自然なバランスで立つことから始めます
といっても レッスン受けてない人には
イマイチよくわかりませんよね(^^;
まず踊り始める前にできること
★立っている自分の身体を思い出します
足裏が床に触れていること
頭はふわっと高いところにある
自分の中心に軸が通っていること
★周りがちゃんと見えている
落ち着いていると見えますね
★音楽を身体で感じる
リズムやメロディやテンポ
音楽を聴いて動きたくなっていますか?
★踊ることを楽しむ
どういうイメージで踊りたいか
いろいろ膨らませましょう♪
★呼吸をしている
胃の裏側あたりが広がるように
息を吸ってみましょう
踊っている途中でターンが出てきたとき
★回る前に心配しない
これは何も役にたちません
★音楽と身体の流れにまかせる
だって動きは続いているから!
★頭のてっぺんの少し上に意識をもつ
これは 楽な首とふわっと高い頭を
自然に起こしてくれます
それと てっぺんに回転の軸ができます
★回ろうと意気込まないで ただ回る
力で回ろうとするとバランスが崩れます
必要な動きをただやりましょう
★バランスが崩れても楽しむ
倒れても世の中の終わりじゃないから!
それも含めて踊ることを楽しんで♪
その先の立て直しが早くできます
回るために必要なこと
役立つことを選びましょう
逆に言うと 必要ないことはやりません(^^)b
そこに練習が必要なんですよね
だって やってしまうのが習慣だから
これは 他のいろんな動きでも
同じことが言えます
上手くいっているとき
思うように動けているときは
余計なことを考えたり
心配したりしていません
身体は自然な動きを選んでいます
変に力が入ってしまうときは
「どう動いたらいいか」
「何をやったら上手くいくのか」
いろんなことを考えています
心配しています
それよりも こっちです(^^)b
「余計なことをやらない」
さっきも言ったとおり!
心配する代わりに
自分の首が楽で 頭がふわっと高くて
全体が自由に動ける準備をします
自然なバランスで立つことから始めます
考えないと 逆に心配になるかもしれませんが
動いてみると楽に動ける自分に驚くでしょう!
ぜひご自身で体験してみてください
そして 興味をもったら続けて受けてください
きっと良い変化があります☆
■身体を活かす使い方 アレクサンダー・テクニーク
水曜日 午後&夜
アレクサンダー・テクニークの体験WS
■アレクサンダー・テクニークでダンス力アップ!
4月27日(土)13:20〜16:40
新宿マイスタジオ